やぽぽ〜。王様です。
今回は散財企画の振り返りをする。
散財企画とは、景品を用意して配信をやることである。
過去には、バレンタインにフォールガイズで優勝した方にスタバの700円のドリンクチケットを約10名ぐらいに配布した。
事前にツイッターで告知したことから新たな方々がきてくれた。
またツイッターからでなくても新規の方がほかにもたくさん来てくれた。
既存の国民も強い人たちの中一緒に遊んでくれた。
散財企画を終えて直感的に感じてるのは可も不可もなく、ちょっとあんまり良くないかなと思っている。
良いところは、人がきやすいところ。
特にフォールガイズやりこんでいる層がきてくれる。
企画やります!とか景品あります!とか理由があると行きやすいのかも。
良くないなと思っていることはいくつかある。
①お金は楽しいとか王様に興味をもつことに直結しない
お金をもらっても王様のこと興味持ったり好きにはならないのではと気付いてしまった。
やっぱおもしろさとか一緒に遊んで楽しかったとかそういう体験とか心が動くようなことから興味を持ってもらうのが一番である。
だからやるならめっちゃ楽しめる企画やらないとな。
②少しお金のいやらしさがある
なんかお金をもらうと申し訳ない気持ちにならない?
とくに、新しく来た人にとっては、人によっては金目当てみたいな申し訳なさがあるんじゃないかと。
遊んで楽しい気持ちにお金って要素が入ると、純粋に楽しめなくなるんじゃって。
王様をいじりたい層とか教えてあげたい層とかはとくに、物をもらうと関係性がたのしめなくなっちゃいそうで。
王様的には気にしなくていいのにと思ってるけど。
ということで、散財企画はたまーに実施しつつ、基本的には配信を頑張る。
サムネイルとか、配信画面とか、そこにも、もっと時間とかお金かけたほうが良いと思った。
働いてるから配信頻度も少ないし、一回一回大切にしないとな。
お金の使い方もっと良い方法あると思うし考えなきゃな。
散財企画についての感想も求む。
結論としては散財企画より、工夫してもっと楽しんでもらえたり、知ってもらえる企画とかを考えようと思っている。
やっぱり楽しい企画とか、知ってもらうための王様の良さがわかる切り抜きショートとかを頑張るべきなんだろうなと思った。
王様らしさのあるシリーズ企画を生み出したい今日この頃。
今考えてるのは、青一色スナイプ配信、色や動物スキンを揃えたら勝ちデュオスナイプ配信。
配信でも言ったけど、やっぱりスナイプ配信で野良の人を配信に誘導したい。
ツイッターでの告知でも良いけど、基本的に他のチャンネルで居場所がある人が多いしそんな人に来てもらうのは難しい傾向があると思ってる。
だからスナイプで気付いてもらうのが良いと思ってる。
もうすぐVの活動も始まるから、それに合わせて名前も王様あおVTuberに変えようと思っている。
あとは切り抜きのショート動画。
ショート動画からも知ってもらうというか国民を増やしたい。
とはいってもやっぱり配信から来てくれた国民が一番居ついてくれてるから、もっと楽しんでもらえる配信にしたい。
動画とか企画で知ってもらって、チャンネル登録してもらったとしてもチャンネルのコンテンツが弱かったらちょっと違うと思ってる。
知ってもらうことも大事だし、ある程度の中身があればそこそこ拡大できると思うけど、王様は満足度を気にしたい。
一人ひとりが王国、王様を理解して、興味を持ってもらう。そんな配信をしたい。
まだまだ王様の実力が足りてないと思っている。
徐々に改善されてきたようには思う。話が途切れなくなってきたし、国民一人ひとりに気を配っているつもりではある。
あと王様っておとなしいけど、しっかり生きてるからあんまり変なこと言ってないと思う。強みなのでは。
あんまりおもしろい!とはならないかもしれないけど、トゲのある言葉あんまり使わないから入りやすいのでは。
言葉は頑張って気をつける。
あとは、別ゲーにも手を出そうと思っている。
けど今はガイズ熱がとても高い。
そこで、スタンブルガイズを始めてみようかと考えている。
スタンブルガイズはフォールガイズと似ているし、スタンブルの民とも仲良くなって一緒にフォールガイズもスタンブルガイズもできたらと思う。
スタンブルガイズはモバイルもあるので、全く別の層がいる。
頑張るぞ!
国民は振り回しちゃうかもだし、チャレンジして期待に沿わないこともするかもだけど、信じてついてきてくれると嬉しい。
そして王様も一人の人間だから判断を間違うこともあると思う。
そういう時は指摘してくれるとありがたい。
よりよい王国をつくるぞー!