やぽぽ〜。王様です。
タイトル通り、Vの始め方をどうしようかなと最近考えている。
とりあえず考えているのは、TwitterアカウントをV用に作ること。
今の王様のアカウントでやらない理由は、告知するのがあんまり好きじゃないから。
告知がはさまると、Twitterを見つけてくれた人とか改めて見返した時に、人柄が見えにくい。
リツイートをしないのもほとんどそれが理由。なんだかやりたくない。
あと、配信に遊びに行きたいとそんなに思っていない人(ライトなファン層や知り合い程度)にとっては、告知ってしんどいと思いそうだからである。
だから新しく作ったアカウントでは、配信告知とかタグを使って拡散目的のアカウントにする。
新人vTuberとか、おはようvTuberとか画像と一緒にツイートする。
もとからそういうアカウントだって認知してもらった上で、フォローしてもらっているんだったらやりやすい。
でも日記はさ、流石に告知できないよね。
見たい人が見てくれたら嬉しいけど、見て!は恥ずかしい。
ここでは発言も何も作ってないし、メタってやつなのでは。ただのアラサー人間だ。
また、告知用なので、フォローはしない。
ある種、見返りを求めてない人、王様に興味がある人がフォローしてくれると信じる。
今のアカウントでは、フォローバックしてるし、国民のツイート面白いと思っているけど、
今後人が増えたり、相互目的の人がいたりと、フォローの基準をどうするか。
何回か話したり信頼関係がある人だけフォローしたいけど、例えば1回野良でマッチしてくれた人でフォローしてくれたし返さなきゃみたいなことを思ってしまう。
フォロワー増やすためにフォローする人がやってるようなことを、返報性の法則っていうらしい。
興味ないのにフォローしてくる人。
王様はこの法則使う人はあざといと感じるのでフォロー返すのをためらってしまう。
自分がフォローしてる人多いと、TLの流れが早くなるのは目に見えてるし、
この人のツイートは見逃したくない!みたいな時、通知するほどでもないけどどうしようと思っている。
ミュートも1か0かだから、使いづらい。
交流があって人柄も少し知っていて安心できる国民のツイートはみたい。
王様の見たいものしか見たくない。
逆に言うと、見たくないものは入ってこないでほしいと思っている。
王様に関係ないものはシャットアウトしたくなる。(心狭い)
最近テレビとか見てなくて、好きな情報にばかり触れているからかも。
王様のこと、王様が考えていること、王様が好きなものとかを少しでも好きとか興味があるとかファンになってくれたらうれしい。
増えれば増えるほど、今のところ困らないからうれしい。
あとは名前。
・あおちゃんキングダム
・王様あお あおちゃんキングダム
・王様あお
・王様アオ
・あお一世
とかとか考えている。
Vの名前作るか、どうか悩んでいる。
王様あお、少し気に入っている。
あおちゃんキングダムの王様でいくか、Vっぽい王様あおでいくか…。
王様もさ、王って呼ぶ人もいれば国王って呼ぶ人もいるし、Vの名前に王様って入れるのもなぁ。
王様あお あおちゃんキングダムにした場合、長いな〜。
うーん。シンプルにあおちゃんキングダムか?
なんか公式の告知みたいで、人っぽさが無いんだよな〜。
かと言って、あおちゃんキングダム捨てがたい。
わりと軽い気持ちで決めた気がするけど愛着とかホームページのURLとかあるし、、、。
youtubeのチャンネルはそのままでいいかな…。
迷うなあ。まあまだ時間あるから考えよう。