日記

これから

やぽぽ〜。王様です。

今回はとんでもない日記です。世の中の人に言いたい。王様の生き方はお勧めできない。
悪影響を及ぼしたらごめんなさい。学生の人たちは見ないで。(;・∀・)

突然だがこの日記で言いたいこと・・・それは、仕事やめる!!!ということ。

はやいよ!って思うかもしれないけど、仕事の傍らイラストとかデザインの勉強するなら、全部の時間を注ぎ込んだほうが早いと思ったからだ。

あとはもう今の仕事に情熱を持てないと気付いてしまった。
続けられない、モチベーションがない・・・。
他にやりたいことがあると、いつも今やってることに意味を感じられなくなってしまう。
このまま今の仕事を続ける意味もわからなく、早くやめて頑張りたいことに飛び込みたい。

なので年内のどこかでやめて、地元に帰る。

1、2年勉強と小銭稼ぎするなどして3年目には最低限食べていけるくらいのフリーランスを目指したい。
というかそれぐらいまでに稼げないとニート続けられない。

もし稼げなかったとしても、その時はイラストやデザイン系の会社で働こうと思う。

配信はいつまでやるんだろう。
どちらかというと未来は応援する側になってるんじゃないかなって。
日記とかイラストとか作品作ったりはずっとしてそうだけど。
ここでできた縁は消したく無いから、卒業という形はとらずに、イラストレーターとか形は変わるかもだけど続けていきたいな。

貧乏生活がはじまる・・・。しばらく出費は控えよう。

無職って精神的に病みそうだよね。
やっぱり経済面の不安は大きいだろうなぁ。
そこは自由と引き換えなんだろうな、、。

楽しいことで、誰かに喜んでもらえるような仕事をしたい!
あとは引きこもりたい!
ワガママが叶うと良いな。

あとはvtuber活動も頑張りたい。
朝活とかショート頑張りたいな。
活動頻度は増やせそう。
3Dモデルもどう使っていこう。

頑張りたい。いきいきとした日々を送りたい。
夢に向かってというか、頑張りたいことを頑張りたい。
やりたいことを頑張るというのはとても楽しい。
能力が発揮できて、喜んでくれる人がいる仕事をしたい。

具体的に仕事は12月末でやめようと思ってる。
本当はいますぐにでも辞めたいけど、ボーナスもらってからにしようと思った。
ボーナスで半年間くらい生活できてしまうのだ。もらわねば。ニート期間を延命できるのだ。
(無理かも・・・もうお金要らないからすぐにでも配信とイラストに力入れたい…)

ちょっと無謀だと思うけど、勉強に関しては自信あるし、続けてたら最低限仕事もらえるレベルまで絶対いけると思ってる。サボらなければ。。

色々と書いたけど迷ってることがある。
1.仕事を辞める時期
今すぐにでも辞めたい気持ちである。
だがボーナスのために12月まで多分働く。
もう無理ってなって早めに辞める可能性もある。

2.実家or一人暮らし
配信があるっていうので一人暮らししようかなと思っている。
けど支出、今後貯金したいことを考えるとひとまず実家で暮らして、安定してから一人暮らしのほうが、経済面の不安がなくて精神的に良さそう。
実家暮らしの場合、配信をどうするかとなる。
親に言ってしまうか、人と話してるからってにごして言うか。
せめて収益化してたら仕事になるって言いやすいけど、うーん。
もう親に言って応援してもらうか。いつか親が配信に登場したりして・・・。
実家に住むことになったらかなり費用が浮くから旅行でもプレゼントしよう。
ニートだから王様も一緒にいけるね。

実家に帰ったら方言元に戻りそう。
周りの人の影響ってあるよね。

もし配信できなくなったり、不定期になってもディスコードとかTwitterで一緒に遊んでくれよな!

楽しい日々になるだろうなとは思ってる。
自分の時間を全て自由に使える。
世間の目は怖いけど、好きなことで生きていけるから。周りは気にするな!と言い聞かせる。
めざせフリーランス!食べていけるように、自分の作品を表現できるように。

食べていくって面だとホームページつくるフリーランスすれば食べてはいける。なんとでもなる。
でもやりたいのはイラスト、デザインだからこの技術を早く身につけたい。
いつか歌ってみたのMVつくれるようになるんやー!
最初は時給100円かもしれないけどクオリティ、単価を上げていきたい。

さようなら年収xxx万。このお金の魔力、優しい職場の人のおかげで新卒から何年も働くことができた。ありがとう大企業。
とても民度の高い職場だった。このまま自分の気持ちに嘘をついて騙し騙しでもやっていけそうではあった。そのぐらい良い職場だった。

今までの努力で勝ち得たポジション。
勉強頑張った。
大学生でテレビもゲーム機も持ってなかった。ノートPCはあったけど、ゲームはしてない。
失ったものもたくさんある。青春とか。

今の仕事、やりたいことが無かったら続けてた。
あとは支える家庭を持ってたら続けてた。
もったいないとは思う。誰にでも就ける職場ではない。
仕事は好きなことではないけど、向いてるし嫌なことではなかった。
誰にでも自慢できる、胸張って言える仕事。

他に大変な仕事してる人も世の中いると思う。
めっちゃブラックでお給料もあんまりもらえないような。
そんな人たちを思うと今までの環境が良すぎて辞められなかった。
やりたいこととかそんな次元じゃないと思うんだよね、生きていくためにはみたいな。

でも年収100万になっても、それ以下でも、やりたいことをやる人生を選ぼうと思う。
家で引きこもって、親の介護しながら生きるよ。
ご飯はしばらく親に甘えます。感謝して生きます。
二足の草鞋状態早く抜けてやりたいことを頑張りたい。
ひとつの方向だけ向いていたい。
なんだか例えるなら、付き合ってる人に他に好きな人できたって言ってるようなもんだよね。
何年も会社続けといてさ、他に気になることできたからそっち行きたいんだみたいな。
会社と恋愛はちがうか・・・()
退職の意、言いづらすぎる。めっちゃ感謝はしているけど。

見栄は捨てよう。
実家にしがみついて、フリーランスで生きていけるようになる。
配信もたくさんたのしむ。
王様会社員編から、王様ニート編になります。

なんというか今までこの選択肢を取れただろうにやらなかったのは、
バイアスがかかっていたような気がする。
仕事は続けるものってどこかで思ってた。
どこか、住民税が…とか厚生年金が…とかネックになるものを思い浮かべては仕事辞められないなぁとズルズルと…。
当たり前と言えば当たり前だけど。
でも実家で、ある程度稼げるようになったら貯金もしやすいし、
PCがあれば働けて、ずっと家にいるしで、時間の融通もきいて最終形はかなり働きやすそうだけどなぁ、実現できれば。

はぁ〜あ、好きなことやっていいよって言ってくれる人に養ってもらいたい人生だった。
とか言って、王様は好きにならないと付き合えないので、金目当てで養ってもらうことはないけど。
それなら職場の人捕まえてたよ。(捕まえられるとは言ってない)
人のことも好きになれず、出会いも求めず、もう無理。
尊敬できて、好きになれて、王様のことも好きって言ってくれる奇跡は、どこですか。