日記

なぜ人は嘘をつくのか〜王様の考察〜

やぽぽ〜。王様です。

あの人は嘘をついていそうだ。そう思ったことはありませんか?

だとしても、王様は何も言わずにいつも通りに対応します。

でもね。嘘はやっぱりバレるのである。

では本題の、なぜ人は嘘をつくのか?

本日はその考察である。(以下、口が悪くなるので注意)

理由①ウソがバレないと思っている。

ウソップの「おれには8千人の部下がいる!」並の嘘を平気でつく人がいる。

どう考えても、周りに人がいない。周りにいるように見えて自作自演で何人も演じていたりする。

一部まんまと引っかかる人もいる。
王様はそのセンス、信じられない。
人が集まってるように見えたら、安心だと思っているのだろうか。
もっと自分で考えて感じてほしい。

理由②見栄っ張り

いろんな人から支持されてるだの、過去の栄光語りなど自分を大きく見せようとする。

承認欲求を制御できていないようだ。自分語りをところ構わずやってしまう。

自分を大きく見せても中身が伴っていないのである。ハリボテは限界がくる。

誰にだって承認欲求はあるから、気持ちはわかるけど、周りの気持ちを慮ることはできていないだろう。

理由③かりそめの世界を楽しみたい

ネットの世界だと何とでも偽れる。

可愛い女性アイコンでも中身おじさんかもしれない。

おじさんも女としてチヤホヤされたい願望があるのかもしれない。

ネットでちやほやされるのって楽しいよね。

嘘ついて、ちやほやされても王様は心から楽しいとは思えないけど、ゲーム的な感覚で楽しんでいるのかも。

以上が王様の考察である。

嘘はバレる。普通にロジカルに考えてつじつまが合わないのである。
辻褄の合う嘘もいつかボロが出る。

今回はネット上でよくいそうな人物について考察した。
とても考察が偏っているのはそのせいだ。

王様も嘘をついたことはもちろんある。そのときは、隠しごとがあった。

結局嘘をつく理由は人それぞれなのである。